改葬の手続きと順序

お墓の引っ越し先の墓地、霊園を購入します。

購入後、発行される「永代使用承諾書」でも代用できます。

現状お骨を納めているお墓(旧墓地)の所在地の市町村役場から
「改葬許可申請書」をもらい必要事項を記入します。

「改葬許可申請書」に付いている「埋蔵証明書」に旧墓地の管理者から
署名・捺印をしてもらいます。

旧墓地の市町村役場に上記の「改葬許可申請書」と「受入れ証明書
(永代使用承諾書)」を提出して「改葬許可書」を交付してもらいます。

旧墓地から移したい遺骨(お骨)を取り出してもらいます。
旧墓地のお墓を解体してきれいに更地にします。

「改葬許可書」と「永代使用承諾書」を新しい墓地(霊園)の管理者に
提出して納骨(遺骨を納める)します。
|